Amazon Primeが配信する超人気婚活恋愛リアリティ番組「バチェラー」の男女逆転版!、「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン1が配信スタートされ、その面白さに一気に人気が集まり、大きな話題となっています。
「男女逆転版」という名の通り、一人の独身女性=バチェロレッテの福田萌子さんを17人の独身男性が奪い合うというのが今回の企画です。「今度は女が選ぶ番。」というキャッチコピーがぴったりですね!
17人の独身男性は皆さん個性豊かで魅力的なのですが、大本命!!として注目されているのが、中国出身の黄皓(コウコウ)さんです!

黄皓さんは「バチェラー側で出てほしかった!」との声もあるくらい、全てを兼ね備えた男性なのです。
高学歴、実業家として成功しており、社会的な地位を確立。
ビジュアルもかなりカッコよく、モデルや俳優のよう。
超セレブでスタイル抜群の「バチェロレッテ」福田萌子さんに釣り合う男性としてナンバー1候補と言われるのも納得です。
そんな黄皓さんのプロフィール、学歴や職歴、気になる収入について紹介していきますね。
「バチェロレッテ」を見るのに、黄皓さんの情報は欠かせませんよ!
黄皓のプロフィールは?
まずは黄皓(コウコウ)さんの基本プロフィールからご紹介します。
名 前 | 黄皓(コウコウ) |
生年月日 | 1986年9月23日 |
年 齢 | 34歳(2020年10月時点) |
血 液 型 | B型 |
身 長 | 181cm |
出 身 地 | 中国 湖南省長沙市 |
出 身 校 | 早稲田大学 |
職 業 | 実業家、会社経営者 |
趣 味 | ゴルフ、サッカー、パーソナルトレーニング |


黄皓さんは、現在34歳。
福田萌子さんが33歳ですので、年齢的にはちょうど良いですよね。
そして、身長が高くて181cm!
萌子さんが176cmありますので、二人並んだらとても見栄えがしそう。カッコいいですね!!
また、「黄皓」という名前ですが、ご本人曰く、本名は「ハオ」と言うそうで、家族だけがそう呼ぶとのこと。
黄皓さんは萌子さんに、「親しくなったら『ハオ』と呼んで欲しい」とアピールしていました♪
黄皓の学歴、職歴がすごい!
黄皓(コウコウ)さんは、高校入学の時に日本に引っ越してきました。
高校は東京都小平市の私立錦城高等学校に通っています。
偏差値は60-70でかなり優秀な進学校。部活動も盛んで、錦城高校のすぐ隣にはFC東京の小平グラウンドがあります。黄皓さんはサッカーが趣味なので嬉しかったでしょうね♪
ちなみにタレントの所ジョージさんの出身校でもあります。
そして大学は、早稲田大学の商学部に進学しました。
早稲田大学商学部といえば、偏差値70のトップレベルの学部で、将来、経営者になることを視野に入れて商学部を選ばれたのかもしれませんね。


早稲田大学卒業後は大手総合商社の三菱商事に就職し、海外駐在経験を経て8年間勤務した後、上海のお父様の貿易会社・物流会社を継いで、会社経営を始めました。
会社を継いだ理由は、お父様が病気になってしまったこと、そして「生活環境や学習環境など、いろいろなものを与えてくれた両親に恩返ししたかった」ことからだそう。
そして『恩返し』だけではなく、父を越えるために何かを始めようと、2016年9月に「BESTA」というパーソナルトレーナーによるフィットネス事業の会社を設立したのです。
BESTA代表としての写真がこちら。

「BESTA」のコンセプトは、『理想のカラダ・カオ・ファッションに磨き上げる事で、自分を好きになり輝く人生を送るサポートをする』だそうです。
福田萌子さんは「スポーツトラベラー」として、世界各国を旅しながらスポーツをして、人生を楽しむことついて情報発信しているので、黄皓さんのコンセプトに賛同されるのではないでしょうか。
話が合いそうな気がしますね♪
黄皓の収入・年収は?大金持ちって本当?
黄皓(コウコウ)さんが経営する「BESTA」は、恵比寿にパーソナルトレーニングの「Human Produce Salon BESTA」、表参道と銀座にはエステも加わった「Karada BESTA」というサロンを運営していて、業績は順調で2020年9月に創立4周年を迎えたところです。


また、2020年秋にはご自身がプロデュースしたパーソナル/エステ付きマンション「ブランセボーテ駒沢大学」が完成する予定。
「BESTA」の年商は15億~20憶と言われており、とんでもない利益を上げているそう。
そして、お父様から引き継いだ上海の物流会社からの収入もかなりあるはず。
■車から年収を予測
黄皓(コウコウ)さんのインスタグラムから、ベンツのGクラス(ゲレンデ)を所有してますね。車にあてる費用は年収の半分~3分の1と言われています。
このベンツゲレンデは1,237万円~2,194万円します。インスタグラムでも分かるようにカスタマイズしていてかっこいいですね。最低価格の車とは思えませんので、車2,000万円とすると年収4,000万円はあると推測します。
黄皓さん自身の資産は、ものすごいことになっているのでは・・!?
大金持ち、超セレブという意味では、萌子さんと釣り合うでしょうし、共感できる部分もたくさんあるように思われます。
同じような生活レベル、金銭感覚を持っている方が一緒にいて楽ですよね。
やはり黄皓さんは、「バチェロレッテ」で最後の一人に残る大本命ですね!!
黄皓のキャッチコピーは「僕はバチェラーの親友!」

黄皓(コウコウ)さんは「バチェロレッテ」の収録前のインタビューでは、「自分が変われは世界が変わる」「欲しいものは自分から全力で取りにいく」と、自分に自信がある強気コメントをされています。
でもそれを裏付ける実績があるので、強気コメントにも説得力がありますね。
お父様から引き継いだ会社と、自分が設立した会社を成功させている実績本当に素晴らしいです。
経営者としての手腕は秀でるものがあるよう。自分に自信を持って当然ですよね。
また、バチェロレッテの「僕はバチェラーの親友!」というキャッチコピーのとおり、バチェラー1、2のお二人と友達で、かなり身近な存在とのこと。


バチェラーに選ばれた二人と身近ということは、黄皓さんもやはり社会的地位や生活レベルが高いということなのでしょう!
そして、「もし福田さんのパートナーとなってお付き合いができたら、今度は僕が『バチェラー』となっておもてなしをしてあげたい」という、優しくてキュンとくるコメントも。
黄皓さん、やっぱりカッコいいですね!!!
黄皓まとめ

黄皓(コウコウ)さんは、中国湖南省出身、年齢34歳、身長181cmの超イケメン青年実業家です。
高校入学の時に日本に引っ越してきて、錦城高等学校、早稲田大学商学部を卒業し、三菱商事で8年間働きました。
その後、お父様の貿易会社・物流会社を引き継ぐとともに、自分でフィットネス事業の会社「BESTA」を立ち上げました。
「BESTA」の年商15憶~30憶! それに、お父様から引き継いだ会社の収益を加えると、黄皓さん自身も大金持ち、大富豪なのでは!?
シーズン1、2の「バチェラー」とも親友で、「黄皓さん自身が『バチェラー』として出演しても良かったのでは?」という声が挙がるほど。
とってもカッコいい外見に加え、収入面でも社会的地位においてもレベルの高い方のようです。
まさに「バチェロレッテ」のパートナーとして大本命!と言われるのも納得ですね。
「欲しいものは自分から全力で取りにいく」という黄皓さん!
これからどうやってバチェロレッテ福田萌子さんの心を取りにいくのでしょうか!?
「バチェロレッテ・ジャパン」! 次の配信が待ちきれませんね!!