上白石萌音さんは『恋はつづくよどこまでも』などで佐藤健さんと共演して瞬く間に時の人となりました。
今でも『たけもね』の匂わせツイートなどがあると盛り上がる程ですから、余程の人気ですね。
そんな上白石萌音さんが全編英語ドラマに出演されることが発表されました。
上白石萌音さんは果たして英語を話すことができるのでしょうか。今回は上白石萌音さんの英語力について紹介していきます。
上白石萌音は英語を話せる?

まず、上白石萌音さんは英語を話せるのか?ということですが、実は帰国子女で英語を話せたのです。
父親が日本語教師ということで、2006年~2008年の3年間メキシコに住んでいたんです。
しかも、メキシコの公用語はスペイン語ですので、上白石萌音さんはスペイン語も話せます。
ということは日本語、英語、スペイン語と3ヶ国語も話せるのですね。
スペイン語圏で何故英語を話せるようになったかというと、なんでもスペイン語で通じない時は英語で話していたとか。メキシコにいたときから英語を話せていたようですね。
実際にメキシコに住んでいた時のことを次のように語っています。
小学生の頃、メキシコに行っていた時に、私の通っていた日本人学校がすごく珍しくて、同じ敷地内に現地校もある学校だったんです。現地校の子たちと、休み時間には一緒にサッカーをしたり、行事も学校全体でやったり。そういう時にはスペイン語を使って話していたので、異文化交流的なものに対するアレルギーや拒否感はないですね。むしろ楽しいと思います。
引用元:NHK 上白石萌音さんコメント&インタビュー
同じ敷地内に現地の学校もあって一緒に遊んでいたとなると、本人の努力もあると思いますが、自然とスペイン語を話せるようになっていったのでしょう。
現地で楽しく過ごせたということはコミュニケーション能力が高いのですね。
上白石萌音の英語力は?
帰国子女の上白石萌音さんの英語力はいかほどか動画をご覧ください。
英語発音が綺麗でめっちゃ上手いですね。
そしてめざましテレビで放送されたものですが、上白石萌音さんが通訳無しのインタビューしています。
めざまし⏰ 映画の番宣で上白石萌音さんが通訳無しのインタビュー。出身は東京じゃないという話から、カモン!鹿児島って、英語でトーク!西郷どんに起用されたのは鹿児島出身だからだったのね。#上白石萌音#鹿児島 pic.twitter.com/2f8rNhJ3hd
— キオ (@kimako31) February 15, 2019
さすが帰国子女!流暢に英語を話していますね!
NHK全編英語ドラマに出演

NHKワールドJAPANのオリジナルドラマ『Home Sweet Tokyo(ホーム・スイート東京)』シーズン4(全4話)に出演することが発表されました。

■放送予定
NHKワールド APANにて英語版を放送・ウェブサイトやアプリでオンデマンド配信
※各話時差放送(8:10~/14:10~/19:10~/翌・前2:00~)
第1話:2020年12月5日(土)
第2話:2020年12月6日(日)
第3話:2020年12月12日(土)
第4話:2020年12月13日(日)
BSプレミアム
2020年12月27日深夜=28日(月)前0時00分~ ※日本語字幕版4話一挙放送
上白石萌音プロフィール

名前:上白石 萌音(かみしらいし もね)
生年月日:1998年1月27日
年齢:22歳(2020年12月現在)
身長:152cm
所属事務所:東邦芸能