安倍晋三首相が辞任を表明!
任期途中で政権の座を降りるという驚きの決断でした。
コロナ禍がまだまだ落ち着きを見せない状況の中での辞任となるため国民の思いは様々ですが、結局、持病の潰瘍性大腸炎の再発したのなら致し方ない・・ということになるのでしょうか。
さて、つい先日の2020年8月24日に、安倍首相は連続在職日数歴代1位となりました。7年半という長期政権の座を安倍首相はキープしていたのですね。
あまりにも在任期間が長すぎて・・・「あれ?安倍さんの前って誰が首相だったっけ?」という方、結構多いのではないでしょうか?
ここで改めてここ十数年の歴代首相を確認してみましょう!
それによって、もしかしたらポスト安倍の予想が立てられるかもしれません!?
![[フリー写真] 安倍晋三](https://publicdomainq.net/images/201712/27s/publicdomainq-0017218.jpg)
歴代首相一覧
歴代の首相を、今の安倍首相からさかのぼってみましょう!
首 相 | 所属政党 | 在職期間 | 日 数 |
安倍晋三 (あべ しんぞう) | 自民党 | 2012年12月26日~ | 2803日 8/28時点 |
野田佳彦 (のだ よしひこ) | 民主党 | 2011年9月2日 – 2012年12月26日 | 482日 |
菅直人 (かん なおと) | 民主党 | 2010年6月8日 – 2011年9月2日 | 452日 |
鳩山由紀夫 (はとやま ゆきお) | 民主党 | 2009年9月16日 – 2010年6月8日 | 266日 |
麻生太郎 (あそう たろう) | 自民党 | 2008年9月24日 – 2009年9月16日 | 358日 |
福田康夫 (ふくだ やすお) | 自民党 | 2007年9月26日 – 2008年9月24日 | 365日 |
安倍晋三 (あべ しんぞう) | 自民党 | 2006年9月26日 2007年9月26日 | 366日 |
小泉純一郎 (こいずみ じゅんいちろう) | 自民党 | 2001年4月26日 – 2006年9月26日 | 1,980日 |
正直、私は安倍さんの前の首相って、小泉純一郎さんしか思い浮かびませんでした(笑)が、実はいろいろ方が首相として入れ替わっていたんですね!
歴代首相の顔写真
この際、お顔も確認しておきましょう!

安倍晋三 (あべ しんぞう)
在職日数歴代1位、無念の辞任表明、アベノミクス&アベノマスク

野田佳彦 (のだ よしひこ)
消費税増税法案成立、性格は温厚で低姿勢

菅直人 (かん なおと)
東日本大震災および福島第一原発事故が発生し、このときの指導力不足を指摘され、退陣

鳩山由紀夫 (はとやま ゆきお)
普天間問題や政治資金問題により支持率が低下し退任、変わった言動から「宇宙人」と呼ばれてた。

麻生太郎 (あそう たろう)
数々の経済政策に尽力、漫画好き、オタクで人気、モントリオール五輪ではクレー射撃日本代表

福田康夫 (ふくだ やすお)
史上初の親子での総理大臣就任、退任会見の名言(迷言?)が流行語大賞候補に

小泉純一郎 (こいずみ じゅんいちろう)
郵政民営化を実現、5年5か月の長期政権を樹立、「変人」と評されたが、影響力がある魅力的な人物として人気が高かった。
ポスト安倍は?
安倍首相が辞任を表明したことで、「ポスト安倍」レースに注目が集まっています。
岸田文雄政調会長や石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、麻生太郎副総理が有力な候補として名前が挙がっています。
コロナ禍で不安な世の中になっていますから、明るい未来へ国民をしっかりと導いてくれる、強い信念のあるリーダーが誕生して欲しいですね。
個人的には、いずれこの方に期待したいところです(^^♪

まとめ
安倍首相は任期途中で政権の座を降りるという驚きの決断でしたが、持病が原因ということで仕方ないという側面もあります。
次の総理が誰になるかは国民みんなが注目しており、良い日本を作っていけるリーダーを選出して欲しいものです。